こんにちは。平田アルカンタラです。
今日は世界中の皆さんが大好きな『バムとケロ』シリーズの第3弾である『バムとケロのさむいあさ』(島田ゆか 文溪堂)をご紹介したいと思います。
『バムとケロ』シリーズのなかでも、もっとも登場キャラの動きを楽しめる1冊です。冬ならではの舞台での出来事も可愛らしく、ページをめくる手が止まりません。
読後テンションがあがる、親子で一緒に楽しめる絵本ですよ。
この記事では、絵本『バムとケロのさむいあさ』の対象年齢やあらすじ・読み聞かせの感想を詳しくレビューします。
絵本『バムとケロのさむいあさ』詳細情報
なんでこんなに可愛いのか
こればっかりは早く読みたい!
冬ならではの装いや出来事が楽しめる
今作の舞台は冬。池の水も凍ってしまうぐらいの極寒なので、バムとケロは釣りをしようとでかけます。まずその格好や、アウトドアグッズが可愛すぎる。防寒帽やコート、釣りの「えさ用ドーナッツ」など、バムケロ流の冬支度が本作の見所。
今回は池でかいちゃんを見つけてお家に連れ帰るんだけど、お家ではけろちゃんの大暴れを楽しめる。毎回暴れてるけど、特に今回の暴れっぷりたるや。小さいお子さんを持つ親御さんなら、おそらくバムに感情移入しちゃうかも。
暴れまわるときに持ってくる小物の可愛さは言わずもがなですが、後半のミイラごっこのシーンではかいちゃんやケロちゃんだけでなく、同居人の「ちびいぬのヤメピ」や「3ぼんみみのおじぎちゃん」もひっそりミイラにされちゃって、つい手を止めてじっくり見ちゃいます。ヤメピにいたっては自分から巻いている様子で、そのノリノリ加減にツッコんじゃうことでしょう。
読むときっと遊びたくなる
この本を読むと、きっと子供にアウトドアのアクティビティをせがまれます。時期外れだったり、気候を理由に断ると、代替案として家の中でトイレットペーパーミイラごっこをやられちゃうことでしょう。そのぐらい、なんでか読むとバムとケロのように遊びたくなる一冊です。
なので、この本は就寝前ではなく、休日の昼間に読み聞かせをしてあげて、そのままお出かけしちゃいましょう!
できればワカサギ釣りなんていかがでしょうか。バムケロ読んでワカサギ釣り、なんて最高な休日!!
まとめ
やっぱりバムとケロはおもしろい。ご紹介するにあたって読みながら書いているのですが、何度も最後まで読んじゃいます。そして絵に見入っちゃう。こんな部屋にしたいなぁとファン全員が思っています。
カイちゃんを助ける時に、ねずみさんが熱々やかんを氷の下に沈めてしまっため、『バムとケロのおかいもの』で、ねずみさんが新しいやかんを買いに来ています。こういったバックストーリーの繋がりもバムケロの魅力ですね!
コメント